忍者ブログ
[153] [151] [150] [149] [148] [147] [146] [145] [144] [142] [143]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

朝鮮日報
お茶を切らしているときの来客には

+ + + + + + + + + +
 お茶を切らしているときに来客があったときは、ミネラルウォーターにレモンを数滴たらしたものを出ばお茶の代わりになる。

お茶を切らした時には・・・






なりません。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
かなり笑えますな。
名無し 2007/06/08(Fri) 編集
ならんやろ
客をもてなす心が無いわな
Pan2 2007/06/08(Fri) 編集
無題
朝鮮人にしか使えない魔法があるんですよ
a 2007/06/08(Fri) 編集
無題
お前の常識 世間の非常識
を地でいく朝鮮の方には脱帽
三日坊主 2007/06/08(Fri) 編集
無題
 お茶の代わりに出されるのが、飲めるモノでよかったと思った俺ガイル。ほら、あるぢゃないですか。似たような色で人肌のぬくもりの、たまにちょっと泡立ってることもある「黄金水」とも呼ばれる液体が。
すがりん 2007/06/08(Fri) 編集
無題
もう何と言ったらよいのやら・・・

ところで朝鮮日報の絵で気になっていたのですが、目が細いですよね。
外国人との比較で目が細いというのではなくて、自国民からみても端的に細いという自覚があるのでしょうか。
不思議です。
  2007/06/08(Fri) 編集
無題
実際、ミネラルウォーターにレモン汁を垂らすのは美味しくなる・・・
けど、それは2リットルに数滴の話です。

てかさ、来客時にお茶を切らすのかなぁ・・・?
アンカー URL 2007/06/08(Fri) 編集
無題
出ば が気になってしまいました
あとイラストは毒を盛っているようにしかみえん。。。
寿司さしみ 2007/06/08(Fri) 編集
無題
普通に水を出せばいいのでは?
グリーン 2007/06/08(Fri) 編集
無題
 コーヒーとかじゃダメなのか?と思った俺ガイルw
TMN 2007/06/08(Fri) 編集
さすが
さすが韓国茶道の国。
heaven 2007/06/08(Fri) 編集
無理矢理
「生活の知恵」を搾り出すなよーw
蝦夷王 2007/06/08(Fri) 編集
それってゆず茶じゃ?
ゆず茶を「お茶」と呼ぶのならそれもあり。
ウーロン茶なども含むいわゆる「本物の茶」の代わりにはなりませんが。

でもまぁ、これって普通に、「お茶を切らした時」に「代わりに出す飲み物」の意味でしょう。
韓国面に落ち過ぎですって。
あら座 2007/06/08(Fri) 編集
珍しく
まともに飲めるもので良かったー( ̄∀ ̄)

ま、今回はあら座さんのご指摘の通りなのかも知れませんねf^_^;

でもこれ、彼らのプリンと醤油でウニとか、キュウリに蜂蜜でメロンとかのシリーズなのかもwww
嫌在日 2007/06/08(Fri) 編集
あれはどうした?
酢と塩は?
Rogue Monnk 2007/06/08(Fri) 編集
無題
水じゃなくて茶をペットボトルで買っとけよ…
  2007/06/08(Fri) 編集
無題
冷えてないビールをすぐに飲みたい時は→グラスに氷を入れろ

と同レベルだな。
mdyaroh URL 2007/06/08(Fri) 編集
無題
そもそも韓国のお茶ってどうなん?
上海で働くミケネコ URL 2007/06/08(Fri) 編集
無題
いい記事です。
一言で言えば間違ってもチョンとは付き合うなと。
ひええ 2007/06/08(Fri) 編集
一体何が
言いたいのか、、、(・∀・;;)
曖昧みぃ 2007/06/08(Fri) 編集
無題
お茶菓子を切らしたときは、ホンタクを出せばよい。
TA 2007/06/08(Fri) 編集
て言うか韓国でお茶飲むの?
日本だってお茶の産地は温暖な地域に限られてるし、中国にしてもお茶の産地は南部。朝鮮半島にそもそもお茶なんてあったのかな? てか何だっけ韓国茶道って?
文太 2007/06/08(Fri) 編集
韓国における「お茶」の意味
彼の国では「茶」が植物の「チャ」を原料とした飲料を意味するだけではなく、煮出したり(我が国の「麦茶」辺りに似た概念)、薄めて飲む飲料(「ゆず茶」等)全般を指すようです。これは、彼の国において「チャ」の生活上に占める地位が低い(チャを飲む習慣が根付いていない)ことを意味するものと思われます。つまり、我が国のように「お客様のおもてなし=チャ」という概念が無い、或いは薄いということです。
のぶを 2007/06/08(Fri) 編集
無題
ホテルのロビーにあるカフェのお冷ですか?
F-35 2007/06/08(Fri) 編集
無題
お茶よりレモンのほうが無い率高いと思うんだが。
ウー 2007/06/08(Fri) 編集
無題
ママレモンやピカールじゃなくてよかった。
椎茸よーぐると 2007/06/08(Fri) 編集
無題
『ハァ?』
の一言です。
ぶー 2007/06/08(Fri) 編集
無題
お茶を切らしているときに来客があったときは、焼酎にチリソースを大量に混ぜたものを出せば一気飲みしてくれる。
譲吉 2007/06/08(Fri) 編集
無題
どうでもいい

つまらん記事うpするな
ヴェ(ry 2007/06/08(Fri) 編集
無題
爆笑物ですねw
しかも、この絵w
アヤシイ物入れてるようにしか見えないんだけどwwwww
お米 2007/06/08(Fri) 編集
無題
韓国ではお茶が育たないから、
ユズの皮とかでするのだったのでは?

ミネラルウォーターにレモンを数滴たらしたもの

結構似ている気がします(飲んだこと無いけど)。
http://www.fcg-r.co.jp/research/section/r2004/06/050106.htm
ユズ茶はユズを皮ごとスライスしてはちみつで煮たもので、韓国では湯で溶いてお茶として飲みます。
.... 2007/06/08(Fri) 編集
無題
 ネタを切らしているときに更新があったときは、とりあえずコリアを出ばネタの代わりになる。
麿 2007/06/08(Fri) 編集
無題
表千家同門会発行
月刊誌「同門」6月号p15より

『お隣の韓国でも近年までお茶は生産されなかったが、5,60年前に日本人が茶の木を植栽したので今日では茶を手に入れることが出来るが、かつては食後には焦がしに湯を注いで飲む習慣であったという』
結論
①韓国茶道なんて最近のもん
②茶道家元もそれはわかってるな。
③茶はニッテイ残滓
④おこげに湯注いで飲む?レモンたらすの忘れんな!
どんと 2007/06/08(Fri) 編集
無題
いつ来客があってももてなす事ができるようにするのが普通だろ。さすが自称茶道の起源ですな。もてなすということを理解していない。
豆太郎 2007/06/08(Fri) 編集
無題
まさか、朝鮮チラシの一番「らしい」部分を、ここで見るとは!!www

ところでこの絵、なんか毒盛ってるみたいにみえますね。なにかに注意を払いながら物事をする時、人はこんな表情になりますし。
今回の絵は、ある意味リアルな表情だと思います。
落ち太郎/msdf 2007/06/08(Fri) 編集
無題
いつのまにかFirefoxでも読みやすくなっていたんですね。このブログだけ、普段使っていないIEで見ないとならなず、おかげで巡回を忘れてばかりだったので嬉しいです。
からし醤油 2007/06/08(Fri) 編集
無題
これで食えないモノ入れてたらホント「期待通り」だったのに~。

8 2007/06/08(Fri) 編集
無題
お茶を切らしているときに来客があったときは、

「ただお冷を出すのではなく」

ミネラルウォーターにレモンを数滴たらしたものを出せば

「もてなしの心を表現できます」


とかなら、まだ話はわかるんだが。
        2007/06/08(Fri) 編集
無題
これ絶対に毒か睡眠薬を入れてる絵だよな
杉並区民 2007/06/08(Fri) 編集
無題
代用茶の間違いもいーとこ

1854年創業のパリに本店を置くマリアージュ
世界33カ国から400種類以上のお茶を扱う。
韓国の茶の欄「T405 IRI (イリ)」←これのみ
ちなみに日本茶は19種紹介されてます。

茶の文化があるってー、どーこーにー
maru 2007/06/08(Fri) 編集
無題
ぺリエにライムの切ったのと氷入れて出せばいい
っていうおしゃれな感じともまた違うんですよね。
なんかよくわかんないなぁ。
るる 2007/06/08(Fri) 編集
無題
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ワロチ 2007/06/08(Fri) 編集
無題
みんな、大切なことに気づいていないぞ。


お茶を切らすような家庭に、



 レ モ ン な ん て あ る の か ? 




azz 2007/06/08(Fri) 編集
無題
お湯にからしを溶かしたおそまつくんのパクリ
  2007/06/08(Fri) 編集
無題
ああ、うん、そんなんだ。あー・・・とりたてて言うことってそんなにないね。
きみどり 2007/06/08(Fri) 編集
無題
得意技の 酢 じゃないのか?w
ななし 2007/06/08(Fri) 編集
無題
こんつは~っス、熱闘欲っス。

トマトジュースがねえ時にゃ、キムチの汁にレモン数滴たらしゃイイっス。(・∀・)

すると、あら不思議!、ちょっとだけレモンの匂いがするキムチの汁に早変わりっス!!

・・・・・・_| ̄|○
ドウモっス 2007/06/08(Fri) 編集
無題
ミネラルウォーターを置いてる家で
お茶をきらすことはないと思われ。
ppu 2007/06/08(Fri) 編集
>>ppuさん
ダイレクトに水道水かも知れん。
がっちゃぺん 2007/06/08(Fri) 編集
無題
お茶よりレモンの方が常時無いわ。
mo 2007/06/08(Fri) 編集
無題
くそ!
油断した。笑いすぎで嫁が起きたぞ。
げん 2007/06/08(Fri) 編集
無題
酢と塩を出さなかっただけまだましだなw
おk 2007/06/08(Fri) 編集
無題
日本では、「白湯ですが」と、出す事もあるよね。
GAMMA8 2007/06/09(Sat) 編集
無題
お茶はないけどレモンはあるって…あんまり一般的じゃない気がします(´ω`)
(●′艸`) 2007/06/09(Sat) 編集
無題
買ってきたほうが早いだろ……常識的に考えて。
2007/06/09(Sat) 編集
無題
何が言いたいのか全然わからん。
コリアンジョークって難しいですね。
勘助 2007/06/09(Sat) 編集
ん?
レモンあるならレモンティー出せよwww
レモンあるのにティーバッグもないのかよwww
嫌在日 2007/06/09(Sat) 編集
無題
近所のベトナム料理店でも、茶かレモン水を選ぶようになってたから、そう不思議な事じゃないのかも。
つか、茶はないけどレモンがある状況の方が珍しいか。
keltu 2007/06/09(Sat) 編集
無題
ん~?ウン●を入れてそうだな?たしか、焼酎を便所に放り込んで飲む習慣がある『くに』だからな。

レモンは、多分済州島で栽培しているやつか?台湾から盗んだ苗は全部伐採して、みかんに変わっているが、一部レモンに切り替えているというのを聞いたことあるな。
OK野朗 URL 2007/06/09(Sat) 編集
無題
まぁ、世界標準で言われている「お茶」と、彼らの概念がかけはなれていることの証左でしょう。紅茶、ウーロン茶、緑茶、ジャスミン茶、等々はお茶の範疇だが、ゆず茶はどう考えても「お茶」ではないのですから。彼らにとっては、とにかく水やお湯に何かを溶かしてあれば「お茶」となるのでは?

※コメントで名前やパスワードを入れないとデータベースエラーとなって投稿できませんでした。パスを入れ直して投稿しようとすると、連続投稿とみなされてはじかれ……。いちおうご報告。それともFirefox2と相性が悪いとか??
Selen 2007/06/09(Sat) 編集
見てないだろうけど
どんとサン江

>かつては食後には焦がしに湯を注いで飲む習慣であったという
>④おこげに湯注いで飲む?

「焦がし=おこげ」だと思ってるようだが、「焦がし」とは「麦焦がし」のことニダw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BA%A6%E7%84%A6%E3%81%8C%E3%81%97 
金朴李 2007/06/09(Sat) 編集
無題
○韓国は水が悪いので、ミネラルウォータは大抵の家庭にある
○クセのある韓国料理にはレモンが欠かせないので、これまた大抵ある

ということなのかな。

つうか、薄ら酸っぱい水なんか出されるよりは、普通にミネラルウォータだけ出された方が嬉しいような気もするんだけどね。レモン垂らして水が美味くなるくらいなら、普段からそうしてるだろうし。
虎御前 2007/06/09(Sat) 編集
きょう朝鮮日報の
きょう朝鮮日報の、blogしたいなぁ。
朝鮮日報はここまで朝鮮日報はblogしたかもー。
BlogPetのこうめ URL 2007/06/09(Sat) 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Blog Pet
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © 25 o'clock All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]